Pythonはじめました。

はじめに プライベートでPythonを始めました。 仕事などで必要になったわけでもないので、C/C++なみのことができるようになればOKというザックリした目標です。 文字列処理やネットワーク、データベース、GUI、、色々な分野がありますが、遊んでて楽しいのは…

Jason Saragih氏のFaceTracker使ってみた。

久しぶりのブログ更新。。 derivecvさんの記事を見て、Jason Saragih氏のソースを勝手に自分でビルドしたら、簡単に動きましたのでご報告。 Visual Studioでソースをビルド。静的ライブラリにして、それを利用するサンプルアプリを作成。 ちょっと使った印象…

SONY VAIO Duo 11 レビューしてみた

たまたま正月休みの間に借りることができたので、気取り気味で書き留めておきます。 パフォーマンスと見た目 さすが美しさと高機能が身上のVAIOです。スタイリッシュ。 SSDなので速いんですが、ふだんからSSDのノートPCを使用しているので特に感動はありませ…

ccmakeのすすめ

Linuxでビルドするときにcmakeを使うことが多くなってきた今節。 ccmakeを使うと楽ちんなので、書き留めておきます。 目的 OpenCVやPCLといった大規模ライブラリをビルドするとき、cmakeのオプションが多すぎて面倒。 以下はOpenCV 2.4.3をビルドするときの…

OpenCV HoGつかってみたよ

OpenCV 2.4.3のHOGDescriptorを使ってみた備忘録。参考にしたソースはお馴染みのpeopledetect.cpp。 誤検出は多いが、検出漏れは少ないので扱いやすいなと思ったけど、使う機会がない。 テケトーなローパスフィルタかけてるんで、ちょいちょいな誤検出は描画…

Kinectマネキンに関する雑感

概要 ユナイテッドアローズが、Kinectを活用したマリオネット・ロボットを設置 この記事が気になったので、渋谷マークシティのUnitedAllowsに行ってきた。 男女のマネキンがKinectでキャプチャしたスケルトンに応じた動作をするアプリケーションです。左右の…

OpenCV 2.4.3の横顔(?)検出の備忘録

PCLのkinfuを試す環境を構築しながらOpenCV2.4.3のChangeLogを見ていたら横顔も検出できるhaar-like識別器が追加されたっぽいことが書かれていたので試した。 haarcascade_profileface.xml 光学条件としては画面左に昼光色、右に白色の蛍光灯が点灯している…

OpenCVのSIFT,SURF,FASTの実験

CV

OpenCVの特徴量について、最新のものをキャッチアップできてないので実験。OpenCVはv2.3.1なので最新でもないですが。比較のためにキャプチャしたものを貼っておく。理論的なことは、 @sonsonさんのここらへんが詳しいかも。実装についてはopencv.jpを参照の…

Kinect SDKのソースコードを書き下した。

KinectSDKを使ってC++ソースコードを書いたので紹介します。使いたい方はご自由にどうぞ 概要 Kinectの深度画像、カメラ画像、スケルトン情報等を取得するKinectSDKのラッパーです。 Windows 7 + MS Visual Studio C++ 2010 expressで開発しました。 OpenCV…

mrptでDepth画像を取得する

訳あって懲りずにmrptいじくってます。 KinectのDepthデータをOpenCVで扱いたいと思って、いろいろ試してみましたが、うまくいかなくて、結局mrptで書いたのが動いたのでソースコードを載せておきます。 首動かせるよ、みたいなソースコード書いてありますが…

Ubuntu 11.10を導入したら入れるべきソフトのメモ

自分用のメモです マスト Synaptic Package Manager ソフトウェアセンターだけでは不十分 Simple Lightdm Manager ログイン画面をカスタマイズしたくなる System Load Indicator gnomeじゃなくなったけど、システムモニタは必要 vim ないと困る mozc やっぱ…

Kinectを広角化するZoom for Xbox360

Kinectを広角カメラ化するZoom for Xbox 360を購入しました。ZOOM for Xbox 360 (英語版/日本語説明書同梱)アーティスト: Xbox 360 Accessories出版社/メーカー: NYKO発売日: 2011/09/13メディア: 付属品購入: 10人 クリック: 233回この商品を含むブログ (11…

自宅をSLAMったソースコード

前々回くらいで自宅をSLAMったソースコードを載せます。 githubに載せたかったのですが、使い方が分からなかったのでこちらに直接載せます。 SLAMツール mrpt-sample-appsのkinect-3d-slamを修正しました。 三次元座標のみを出力するだけだったのを、RGBも付…

自宅をSLAMったー(4)

前回、mrpt+Kinectを用いて取得した点群を、PCLを用いて描画することができましたが、点群だけだとどんな形かイマイチよく分からないので、点群からポリゴンを生成して描画してみました。 PCLのソースに含まれる以下のサンプルプログラムを参考に作成しまし…

Kinect勉強会 vol.3 いってきた。

Kinect勉強会に行ってきたので、書き留めておきます。 今回は品川インターシティの日本マイクロソフト本社のセミナールームでした。 @hagino3000さん曰く、MSのUGSS(コミュニティ支援サービス)で気軽に借りられたとか。 エントリ @harino3000さんの「キネク…

自宅をSLAMったー(3)

前回、ビューしたものに色をつけました。 SLAM構築に用いたkinect-3d-slamを、座標とテクスチャ情報を出力するよう改修しました。 モチーフ 被写体の部屋はこんな感じです。 ゴチャゴチャしてて申し訳ないのですが、ゴチャゴチャしてないと形状特徴がなくて…

自宅をSLAMったー(2)

前回、mrpt-appsのkinect-3d-slamで適当に三次元形状データを撮ったわけですが、出力されたtxtをビューできなかったので、PCL(PointCloudLibrary)に食わせて、ビューしてみました。 以前からPCLには興味があったのですが、手つかずだったので勉強のつもりで…

自宅をSLAMったー。

この動画がやりたかったわけですが、できるらしいので、Kinectを使って、自宅で環境地図を作ってみました。 Mobile Robot Programming Toolkit (MRPT)のkinect-3d-slamの(強引な)動かし方を書き留めておきます。 実行環境 ThinkPad x201 (Intel Core i5) Ubu…

Kinect開発環境OnUbuntu 構築失敗

UbuntuにKinect開発環境を構築したかったけど失敗したという報告。 古めですが、tuedaさんのエントリを参考にしました。 ThinkPad x100e はAMDだけど動作報告(@niryuu氏)があるのでやってみたかった。 環境 ThinkPad x100e Ubuntu10.10 OpenNI Stable Build …

Kinect勉強会 Vol.2 に参加

ちょっと遅くなりました。 第二回Kinect勉強会に参加しました。簡単に書き留めておきます。 ハッカソンや勉強会はインスパイアされたり勉強になったりしていいですね〜。面白かったです。 今回はMSの人が偵察に来てました。やはりKinectハッカーの動きは気に…

May, 15, Sun. ベイスターズが粘れ

IT 非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門@.NatZone 「モテる○○女子力を磨くための4つの心得」のまとめ@P2PTodayダブルスラッシュ 来年4Kディスプレイが来る?@コデラノブログ4 フルハイでさえまだ浸透しきってないけど、ディスプレイ技術は進化し…

May,1. Sun.

嫁の携帯電話がヘタったので白ロムケータイを買いに秋葉原へ。 クレバリー、Tsukumoの中古PC・携帯売り場ってイケてない。部品は品揃えいいんですが、価格差なんて大したことないんだから、他の商品にも力を入れてほしい。TWO-TOPは置いてさえいないからどー…

たぶん簡単に表情の認識はできない

CV

以前に@fladdictさんがOpenCVをつかって多分こうすれば、Kinectの表情認識っぽいの作れるということを唱えていました。 OpenCVのcvHaarDetectObjects()で顔、口、目を認識するサンプルを用いれば、アバターの表情を作る材料が集めるのに十分だという仮説です…

Apr. 26, Tue. ロボット業界が動き出している

原発事故に投入されたロボットを発端に国内外のロボット研究者、メーカーがうごきだしています。これはビジネスチャンスか、泥沼の始まりか。 IT 香港で5000円のAndroid 2.2搭載フルキーボードパソコンを発見@Gizmodo 日本メーカーに絶対にマネできない「モ…

Apr. 24, Sun. めまぐるしく状況がかわる。。

来週はUbuntuやらIEやらいろいろなリリースが目白押し。KinectSDKも待ち遠しい。 IT AmazonのEC2トラブル、2日目に突入@ITMedia クラウドのリスクが顕在化してしまいました。クラウドの在り方に対する議論が盛り上がりそうです。 Google Map Makerが本国アメ…

Apr. 17, Sun. そろそろ

6月まで忙しくブログを更新できないかも。 でもタスクだけは立派に積み上がっている。 アクションアイテム KinectSDK対応: 近日中にリリースされるKinectSDKの導入とできることの整理。 Xtion対応: ASUSのKinectの導入。公式(?)HPを見るかぎり、商用利用も可…

Apr. 3, Sun. 選挙の季節..

テレビでは忘れられてますが、3.11後初めての統一地方選挙まであと少し。 IT Windows7SP1適用後、正常に起動できなくなった@Computerworld TI、国内にある工場の全面回復は7月中旬との見通し@Computerworld WindowsXP導入企業はいまだに98%@ASCII Google、NF…

震災と付き合い始めた日本。

先週、東北地方で大規模な地震と津波が発生し、多くの方が被災し、厳しい避難生活を余儀なくされています。心よりお見舞い申し上げます。 若輩者から一言。 ニュースも震災関連が多くなり、厳しいニュースも依然多いですが、徐々に明るいニュースも入ってき…

CV勉強会-OpenCV祭りに参加

第10回コンピュータビジョン勉強会@関東番外編「OpenCV祭り」に参加しました。 ふだんの定員30人に対して80人という規模で満員、大阪でパブリックビューイングされるほどの注目されていました。ミーハーな私もつられて参加してしまいました。 リリース動…

Mar.6, Sat. 寒気再来

とはいえ快晴で気持ちのいい日でした。初めて日吉に行きましたが、時間があったのでブラブラしていたらラーメン武蔵家を発見。チェックチェック。 IT アップル、開発者向けに「iOS 4.3」GMをリリース@Computerworld iPad 2 実機ギャラリー、高速 & なめらか…