Jul. 7, Tue. 七夕ですか。。。

elevenidoさんの記事でWillowGarageがOpenCVに関するアンケートをとっていることを知りました。
早速投票しました。elevenidoさん曰く

アンケートは8月4日まで.締め切られるのは先の話だけれど,現在のところ744投票で[
マルチカメラ対応」「物体認識アプリケーション」の二つが得票率が高い.やはりと言うか,画像の特殊効果なんかを期待する人はほとんどいないようだ.しかし,マルチカメラ対応とは言っても,一般人が同期可能なマルチカメラを手に入れるのはそれなりにコストがかかるはずなので,アンケートに答えているのは学生さんとか研究者とかが多いだろうか….

確かにステレオカメラはPointGreyとかじゃないと基線や焦点が不安ですよね。自分でWEBカメラ2つ買ってきてもちゃんと固定できないし。
私は研究者ではありませんが、傍から見ていると研究者の世界ではロボットにはステレオカメラを載っけるのが当たり前だし、エピポーラ幾何の計算が楽になったらいいなと思う研究者は多いのではないでしょうか。
また、ARの世界でもOpenCVが注目されつつあるので物体認識はiPhoneとかで簡単に実装できる形にしてほしい人が多いかもしれません。

IT

裾野が広いですね。でも、日本で「クラウド」っていうとNTTやらNICTやらインフラ研究やってるとこがで前面にでますね。なんか違和感を感じます。
NTTなんか「大事なのはサービス」なのは痛感しているはずなのに、サービスプロバイダが参加してないのでは?

越谷レイクタウンで走っているらしいですね。先週イタリアに行ったときもレンタルのセグウェイが走っているのを見かけました。

自動車

体力の弱い国内企業を政府が指導して競争力のある国際企業に育てるのは「日本政府のお家芸」ではなかったか。MITI(当時の通産省)の存在は世界から注目され、外国政府から羨ましがられた日本独特のビジネスモデルであった。それがいつの間にか外国政府に真似されてしまった。逆に日本政府は民間任せの放任資本主義に変わってしまった。