Aug. 27, Wed.

[ 社会 ]
リチャード・クーは地底人か@池田信夫blog
バラマキ景気対策は偏った産業に資金を流しているだけで景気全体に効果なんてあるんでしょうか。
政治家センセイは地元に予算をとるのが正義かもしれませんが、お金のための予算なんて意味ありませんよね
仏原発は「世界一安全」?@NBonline
日本よりもはるかに原発依存度の高いフランスでこういった事故がおこると
代替エネルギーとして世界に注目されている原発の地位も揺らぎます。
別に私自身は原発に思い入れがあるわけでもありませんが。
おいしいと思うミネラルウオーターは?@biz誠
私はボルビックがいちばん好きです。1.5L×6本セットで買ったりしてます。
出費を抑えるために会社の飲むときはクリスタルガイザーです。
腹の調子が悪くなるので硬水は飲みません。
エネルギー高騰で"意外なもの2つ"が脚光@biz誠
[ ビジネス ]
資源・食品価格高騰で注目されるM&A@大和総研
こういうのを「企業の淘汰」というのかな?
企業のロゴデザインに込められた意味@NikkeiNet
[ IT ]
新ビジネスモデル:TV向けインタ−ネットサ−ビス @大和総研
ドコモが新データ定額プランを10月導入、200億円の営業減益要因@Reuters
ARPUが下がると受け止められているようです。
日本HPの「HP Compaq 2533t Mobile Thin Client」@ITpro
VPNでPC単体に対してリモートデスクトップをかけるところが新しいです。
2007年、英国の世帯あたり通信コストは月93.63ポンド @欧州の視点

気になるモバイルインターネットだが、同年、携帯電話から3Gを利用してインターネットにアクセスした人は1250万人。この1年で470万人の増加という。

遅ればせながらヨーロッパでもモバイルインターネットの利用が進んでいる。
この分野で先進国の日本は"輸出"できるサービスを持っているのではないでしょうか。
マレーシアで商用WiMAXがスタート,円換算で月額約1600円から@Tech-On!
先々週の日経エレクトロニクス*1でも
台湾が国家プロジェクトでWiMAXの商用化を推進している記事がありました。
「ウォー・ドライビング」とは? 史上最大規模の個人情報"盗聴"事件が発覚@NikkeiNet
Atom+モビリンOSで携帯市場を狙うインテルの新戦略@NikkeiNet
新しいメーカーが携帯電話に参入してくるのは喜ばしいことだと思う。
もっとも日本は"ガラパゴス"だからその恩恵をなかなか受けられないけど。
モバイル検索、グーグルがヤフーをリード・携帯サイト勢力図(下)@NikkeiNet
NTTドコモ新サービス発表を受け、「パケット定額フル」を改定@softbank
ニュースリリースなのに思いっきり「ドコモ」って言っちゃってますね。

[ メディア ]
「まねきTV」の全面勝訴で区域外再送信問題に波及か@NBonline
民放だってまだまだ優れたコンテンツを持っていますが、コンテンツ全体の質の低下は否めなません。
なのに新技術に対して著作権を主張するシーンばかりが目立ちます。
もちろんテレビ局の今までの努力からすれば主張すべき権利もあるでしょう。
しかし、後ろ向きな姿勢ばかりだとスポンサーも減るばかりです。
マスメディアとしてのテレビ産業は斜陽のようです。