Oct. 8, Wed.

alt-native2008-10-08

彼女に勧められて初めて「エヴァンゲリオン 新劇場版:序」を観ました。アニメーションにとにかく工数かけてますが、「宇宙戦艦」の延長にしか感じられませんでした。映画自体が面白くないことも残念でしたが、面白くないと感じた自分が歳をとったような気がしてなお残念でした。
日経新聞の企業総合面で編集委員の方が「今こそ戦略投資持続を」と題していいことを言っているのでちょっと長いですが引用します。

自動車と電機。かつて日本経済をリードした二つの基幹産業が明暗を分けたのは、下降局面のかじ取りの差によるものだ。トヨタなどは業績不振時も環境への投資を続け、後にハイブリッド車などを生み出した。対して大手電機は半導体への投資に急ブレーキをかけ、韓国のサムスン電子などに回復不能なほど水をあけられた。
健全なバランスシートや比較的潤沢な手元資金。こうした強みを生かしながら戦略投資を持続することが、冬の時代を迎えた日本企業の課題だろう。

IT

べリングポイントはアビームなどと同様に会計事務所系です。客先常駐型のソリューションなのでモバイルによる効率化は必須のようです。でもBlackBerryではなくiPhoneという選択は意外です。

「姿を現した」というより「馬脚」ですね。。。

注目されるのは、後者については「他用途利用を検討する」と、空いているのを認めたことである。当たり前だ。36MHzも占拠して月に数十時間しか使っていない、でたらめな電波利用を「・・・余地はありうる」などと偉そうにいう資格は、免許人にはない。

痛快なツッコミありがとうございます。

社会

親にいじめの事実を報告しない理由は、「自分で解決する方法を学ぶ必要があると思うから」が最も多く、約半数。次いで多かったのが、親に話せばネット利用を制限されるからというもので31%だった。

子どもにとって親を含めた大人は別の世界の生き物であり、自分の悩みを共有してくれる対象として見ていません。大人が自分の納得する解決へ導いてくれるとは限らないからです。かといって受けているいじめを自力で解決する目途も立ちません。大人はそのジレンマを知ることが先決です。いたずらに悩みを聞きだそうとしても子どもは話しません。

「いじめは数人の運の悪い子供たちだけに起こる問題ではなく、多くの子供たちが日常的に直面している問題」であり、いじめに遭った当人は傷つき、学校に行くのがいやになるとジュボネン教授はいう。また親や教師にも相談できず、自分の殻に閉じこもる率が高いと指摘する。

モバイル

UDPはAcknowledgementが不要なので高速通信が可能です。ドコモ端末の通信が安定化している証拠です。一方でパケットの増大が懸念されます。
関連記事@NikkeiNet

3Gの出遅れは欧州と米国はほぼ同時でしたが、キャリアの乱立でサービスの幅が広がらない欧州に比べてアメリカではベライゾンやスプリントはスケールメリットを生かしてサービス環境を改善しています。

自動車

ハッチバックというスタイルが優れた空力性能を持っていることを実証したということでしょうか。